Office365導入プロジェクト(PMO)支援
募集開始日募集終了
期間
3ヶ月〜6ヶ月
報酬価格帯
51〜100万円
案件概要
<背景>
大手製造業グループ内でOffice365の導入を行うプロジェクトが進行中であり、一部のプロジェクトチームに元請けファームがPMOとして参画している。
社内でも注目度の高い大規模なプロジェクトなため、他のチームへのPMO支援、及び全体を統括するマネジメントの支援のニーズが出始めている。
元請けとしてはプロジェクト全体のPMO部分の支援を行い、各チームのPMOの増員として弊社への支援を要望している。
ただし、エンドの企業文化として、マネジメント部分を外部に委託しコストをかけることに懐疑的(特に上層部の意識)であり、外部からの提案を受け付けない可能性はある。
<要件>
上記の通り、Office365導入プロジェクトのチーム(2チームを想定)に属するPMOとして、プロジェクトマネジメントの支援を行う。
元請けが担当する全体PMOと連携を取り、プロジェクト全体として円滑にプロジェクトが進行出来る様にする。
<期待値>
以下の前提を踏まえ、計画フェーズの計画立案支援サービス、及び実行管理支援サービスのカバーする領域の支援が必要と認識
▼前提
背景の通り、PMOを外部から取り入れる文化が無い、もしくは薄いため、導入時のハレーションリスクが高い事が想定される。
現状PMOが所属していない事から、ルールを1から整備する必要があると考えられる。
各チームの規模は50名から60名程度
大手製造業グループ内でOffice365の導入を行うプロジェクトが進行中であり、一部のプロジェクトチームに元請けファームがPMOとして参画している。
社内でも注目度の高い大規模なプロジェクトなため、他のチームへのPMO支援、及び全体を統括するマネジメントの支援のニーズが出始めている。
元請けとしてはプロジェクト全体のPMO部分の支援を行い、各チームのPMOの増員として弊社への支援を要望している。
ただし、エンドの企業文化として、マネジメント部分を外部に委託しコストをかけることに懐疑的(特に上層部の意識)であり、外部からの提案を受け付けない可能性はある。
<要件>
上記の通り、Office365導入プロジェクトのチーム(2チームを想定)に属するPMOとして、プロジェクトマネジメントの支援を行う。
元請けが担当する全体PMOと連携を取り、プロジェクト全体として円滑にプロジェクトが進行出来る様にする。
<期待値>
以下の前提を踏まえ、計画フェーズの計画立案支援サービス、及び実行管理支援サービスのカバーする領域の支援が必要と認識
▼前提
背景の通り、PMOを外部から取り入れる文化が無い、もしくは薄いため、導入時のハレーションリスクが高い事が想定される。
現状PMOが所属していない事から、ルールを1から整備する必要があると考えられる。
各チームの規模は50名から60名程度
案件詳細
報酬額 | 80万円〜100万円 | |||
---|---|---|---|---|
期間 | 募集終了 | 勤務地 | 東京都 | |
リモート可否 | 不明 | 稼働率 | 100 | |
案件種別 | PM/PMO | 業界 | その他 | |
スキル・経験 |
・PMO経験 ・クライアント折衝、ベンダーコントロール経験 |
あなたに合った案件をご紹介します
無料のコンサル登録で、非公開の案件もご紹介可能になります。こちらのフォームからご登録ください。