大手製造業企業における財務経理部門業務自動化支援
募集開始日募集終了
期間
6ヶ月〜1年
報酬価格帯
151万円以上
案件概要
請求書支払伝票チェック業務の自動化基盤(AI-OCR+スクラッチ開発機能)の切替対応を業務側の立場でリードし
PJ作業計画や要件定義などを担当。
加えてチームリーダーのサポートのもとで、開発ベンダ(クライアント社内SE)やクライアント業務担当等の関係者と調整しながらPJ推進していただけるを募集
【概要】
クライアント財務経理部門で請求書支払伝票チェック業務に活用しているAI-OCRの切替支援。クライアント側で開発したAI-OCRのブラックボックス化・保守切れ対応のため、汎用的なAI-OCRサービスを活用した自動化の仕組みに23年4月より切替を行う予定。
22年12月末までに要件定義~設計/開発~総合テストまでが完了し、23年1月よりテスト結果に基づく課題対応(プログラム改修等)を実施のうえ、本番データを活用したAI-OCRの並行稼働検証に取り組む予定。
(フェーズ)総合テスト後の本番稼働準備(並行稼働検証)
PJ推進
【期間】
ASAP - 2023/3/31 ※2023/09/30ごろまで稼働想定
【作業場所】 基本リモート(クライアント希望があれば週1~2ほど上野駅出社可能性有)
※最初の1週間までは出社対応をご相談させていただく場合もございます。
【稼働率】80%~100%
【単価】150万~170万(スキル見合い)※フルアサイン
PJ作業計画や要件定義などを担当。
加えてチームリーダーのサポートのもとで、開発ベンダ(クライアント社内SE)やクライアント業務担当等の関係者と調整しながらPJ推進していただけるを募集
【概要】
クライアント財務経理部門で請求書支払伝票チェック業務に活用しているAI-OCRの切替支援。クライアント側で開発したAI-OCRのブラックボックス化・保守切れ対応のため、汎用的なAI-OCRサービスを活用した自動化の仕組みに23年4月より切替を行う予定。
22年12月末までに要件定義~設計/開発~総合テストまでが完了し、23年1月よりテスト結果に基づく課題対応(プログラム改修等)を実施のうえ、本番データを活用したAI-OCRの並行稼働検証に取り組む予定。
(フェーズ)総合テスト後の本番稼働準備(並行稼働検証)
PJ推進
【期間】
ASAP - 2023/3/31 ※2023/09/30ごろまで稼働想定
【作業場所】 基本リモート(クライアント希望があれば週1~2ほど上野駅出社可能性有)
※最初の1週間までは出社対応をご相談させていただく場合もございます。
【稼働率】80%~100%
【単価】150万~170万(スキル見合い)※フルアサイン
案件詳細
報酬額 | 150万円〜170万円 | |||
---|---|---|---|---|
期間 | 募集終了 | 勤務地 | 東京都 | |
リモート可否 | リモートメイン | 稼働率 | 80~100 | |
案件種別 | PM/PMO | 業界 | 製造 | |
スキル・経験 |
【スキルセット(Must)】 ・ベンダーマネジメントスキル ・プロジェクトマネジメントスキル、 ・システム導入経験 【歓迎】 ・デジタルツール(RPA・AI-OCR等)導入に係る知識・経験 ・財務経理知識(経理・財務用語を理解し、会話についていければ十分) |
|||
その他 |
【期間】 ASAP - 2023/3/31 ※2023/09/30ごろまで稼働想定 【稼働率】 80%~100% 【場所】 基本リモート(クライアント希望があれば週1~2ほど上野駅出社可能性有) ※最初の1週間までは出社対応をご相談させていただく場合もございます。 【単価】 150万~170万 (100%稼働換算時)※スキル見合い |
あなたに合った案件をご紹介します
無料のコンサル登録で、非公開の案件もご紹介可能になります。こちらのフォームからご登録ください。